煮物をよく食べるご家庭に最適な醤油
山形で昔からテレビCMで流れている紅谷の味ベニヤは、蔵王連峰からの豊潤、清冽伏流水が生んだ「だし入り醤油」の最高峰。
鰹節やみりんを贅沢に用いた濃厚万能調味料となっておりますので、まったく調合を必要としない調和のとれた味わいは蔵人の卓越した技をもの語っています。
煮物や芋煮はこれさえあれば問題なし! 5倍濃縮タイプとなっておりますので、お好みにわせてご使用ください。
株式会社 紅谷醸造場
創始者庄兵衛は紅花商をいとなみ山形水野藩の御用商人として重用され、藩主より佐藤庄兵衛の名字帯刀をゆるされました。
味噌醤油醸造業は庄兵衛が安政七年(万延元年〈1860年〉桜田門外の変の頃)に創業したものです。
山形は城下町です。鉄砲町、鍛治町などの町名に面影を残しております。
現在“相生町”となっております当蔵の所在地は、以前は“四日町”と呼ばれておりました。二日町、三日町、四日町、五日町…
そのように城を囲むようにして、所を換えて市場が立ち、町はたいへん賑わったと言われております。
弊社の位置する場所は羽州街道に面しております。
今でこそ大型幹線道路の交通量の増加の陰に隠れ落ち着きを見せておりますが、かつては商店が建ち並び、行き交う旅人の応対に追われていたものと想像されます。
当蔵の前身は江戸時代に端を発する商人で呉服、紅花、薬などを商った記録があります。
創始者は大般若経を寺に寄進するなど信心厚く、地道に商品の流通に努め、驕ることなく研鑽を積み重ねて藩主より苗字帯刀を許されました。
味噌・醤油醸造業は代を継いだ庄兵衛が、江戸安政7年に創業したものです。以後、明治、大正、昭和と商いを守り続け、戦後昭和29年1月に株式会社に改組しました。
昭和44年に品質向上と安定供給のため天童工場を完成し、主力工場として稼動し現在に至っております。山形県を中心に山形伝統の味を継承、伝達することに努力しております。
お客様の声
- 煮物には欠かせない醤油です。
- 山形出身者です。これまでいろんなメーカーの醤油を試してみましたが、どれも ピンと来なかったです・・・ やっぱり昔から使い慣れている醤油がいいですね。